毛穴の黒ずみや開きが気になる人は、クレンジングを見直す必要があるかもしれません。毛穴のケアというと、剥がすタイプのパックや化粧水、美容液などのケアに集中しがちですが、クレンジングも大切です。オイルタイプのクレンジング剤は、メイクの汚れがよく落ちるので、使っている人も多いと思います。しかし、オイルタイプは、汚れがよく落ちる分、肌に必要な皮脂や水分も取り去ってしまうので、肌にかかる負担が大きいというデメリットがあります。
肌への負担が大きいと、毛穴の開きも進行してしまうので注意が必要です。そこでおすすめなのが、ミルクタイプやクリームタイプです。肌への負担が少なく、必要な潤いは残してくれます。また、滑らかなテクスチャーで、優しくなでるようにしてメイクを落とすことができるというのもメリットのひとつです。
肌を擦りすぎると、症状が悪化するので、肌を滑らせるように優しく洗いましょう。落としにくいアイメイクやリップメイクは、事前にポイントメイクリムーバーで落としておくと、ゴシゴシ洗うのを避けることができます。また、できるだけ短時間で済ませることも大切です。力を入れずに馴染ませ、1分以内で洗い流すようにしましょう。
クレンジング剤を肌に付けている時間が長いほど、肌に負担がかかり、毛穴トラブルも悪化してしまいます。クレンジング剤の正しい選び方や使い方などを知っておくことが毛穴対策の近道となります。毎日正しい方法でメイクを落とすことで、トラブルを解消しましょう。